- Google医学とは?
- 冷え性とむくみの関係は?
そんな悩みを解決します

これまで着圧グッズの口コミを100件以上調べてきた私が、調査の中で見つけた冷え性とむくみの関係をみつけたのでご紹介します。
”冷え性”と”むくみ”って、
なんとなく原因が同じ気がするなぁと感じていますか?もしくは全く別物と思っていますか?
着圧グッズの効果を見てみると、”冷え性”と”むくみ”があります。
「足の筋力が弱い人」や「長時間すわったままだったり立ちっぱなしの人」のように足を動かさない場合、
血のめぐりが悪くなる⇒冷え性
水分が足の方に貯まってくる⇒むくみ
へとつながっていくという訳です。
したがって、冷え性とむくみが同時に起きる人もいるだろうなと想像はできます。
ですが!
これら2つにはもう一つ重要な要素である”季節”も間違いなく関係していることが分かりました。
季節って?想像できますか?
もちろん私が勝手に考えたり妄想したわけではありません。
なぜそういう結論に至ったのか。
調査結果を説明していきます。
まさにGoogle医学
いきなりGoogle医学とかって、完全に造語です。(すでにあるかもですが)
もう少し読み進めていただければGoogle医学がどんなものか分かってきます。おそらく、こうした分野は間違いなく研究が進められてますし、今後も伸びてくると考えています。
現代では多くの人が利用しているGoogle。毎日いろんな言葉が検索されています。
もちろんワードとして「冷え性」や「むくみ」が検索されることもあるでしょう。
あなたもまさに検索したことがあるかもしれませんね。
ではどういうときに「冷え性」や「むくみ」を検索するかわかりますか?
単に調べたい時、もしくは冷え性やむくみで悩んでいる瞬間ですよね。
例えば、
暑いときに使う”扇風機”。
冬よりも夏に検索される確率が高いですよね。もちろん冬に検索する人もいると思います。
同じように、冷え性やむくみも
一年中悩む人もいれば、時々悩まされる人もいます。
なので検索されるタイミングは、悩みが発生したタイミングと関係するのです。
この検索されるタイミングが重要で、検索タイミングに法則がないか?と考えたのがGoogle医学と呼ぶ内容になります。
冷え性とむくみの悩みが発生する瞬間
Googleでの検索がいつ行われているかなどを調べる方法としてGoogleトレンドがあります。
例えばGoogleトレンドで”コロナ”と検索した結果が以下です。

表示期間は自分で選べるので、上のグラフでは2021年から過去5年間を表示しています。
2020年あたりから検索され始めていることが分かります。
このように、Googleトレンドではあるキーワードがいつ検索されたか、いつ多く検索されたかが分かります。
つまりGoogleトレンドを使うと、「最近このワードの検索が増えているな」とか「春と秋によく検索されているな」とかが分かります。
同じように「冷え性」と「むくみ」についても調べてみます。
まずは「冷え性」

定期的に検索されていますね。よくみると1年の周期性があり大体9~10月に増え始めて3~4月に減るというのを繰り返しています。
正直これだけでも、個人的には非常に面白かったんです。
冷え性は寒い時期に増えるんだなと。そりゃそうな気もするけど、こうやって数字でみせられると信頼性ばっちりですよね。
そんな気持ちで次に「むくみ」を検索してみました。
「むくみ」のトレンドはこちら

ほうほう、こちらも周期性がありますね。
ん?
あ?
おや?
気づきましたか?違和感。
あらためて「冷え性」と並べてみます(青がむくみ、赤が冷え性)

完全に周期が逆になっていますよね。
つまり冷え性が減ってくるとむくみが増えて、むくみが減ると冷え性が増える。(厳密には多く検索されている)
つまり「冷え性」と「むくみ」がでるのは季節的な要素があって、元の原因は同じところにあるのでは?と考えることができます。
医者ではないこともありこれ以上専門的な話は控えますが、
あなたが目にしたグラフは紛れもない事実です。
あなたもなにか調べてみたら、悩みに潜む意外な共通点が見つかるかもしれませんよ。
まとめ
着圧グッズの効果として言われている”冷え性”と”むくみ”。
その関係をGoogleの検索数をもとに検証してみました。
【結論】冷え性とむくみには関係があります。
また、冬場は冷え性の悩み検索が増え、夏にむくみの検索が増えます。
なので着圧グッズが「冷え性」と「むくみ」の両方に効果が期待できるのは、客観的にみても妥当性があると判断できます!
このようなGoogleを使った調査であるGoogle医学。注目です!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
少し紹介です。
むくみや冷え性に悩んでいる方はもちろん、
足が疲れる仕事されている方は着圧を試してみてはいかがでしょうか?
着圧は過去多数調査しましたが、当サイトではシンデレラウォークをオススメしています